日本第2号のブティックホテル、インディゴが愛知犬山に誕生!
スポンサーリンク

2021年にインターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)のホテル、ホテルインディゴ犬山有楽苑(うらくえん)が開業すると発表されました。

日本で二軒目となるホテルインディゴが歴史的な街、犬山に新たなストーリーを生み出す

 

インディゴブランドとしては、2019年に開業する箱根に続いて2つ目ですね。東海地方としても、クラウンプラザ名古屋に続いて2つ目のIHG系ホテルです。

2018年6月5日中日新聞朝刊より

 

本記事では、このホテルインディゴ犬山有楽苑を開業まで追っていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

ホテルインディゴとは?

2016年にシンガポールで第一号が誕生した新しいブティックホテルブランド。他のIHGホテルがある程度統一された規格でどこの国へ行っても安心する設計となっているのに対し、ホテルインディゴはひとつひとつのホテルが他にない個性的なデザインやスタイルを打ち出していることが特色です。この犬山の特色をどのように出していくのか、今から楽しみですね。

 

スポンサーリンク

ホテルインディゴ犬山有楽苑の概要

所在地

ホテルは名鉄犬山ホテルの建て替えですので、基本的に同じ場所になると思います。GoogleMapで見ると、犬山城が近くにありますね。名鉄の駅からも徒歩圏内です。

住所:〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券107-1

 

ホテルの仕様

客室数

150室程度で、スイートルームを1~2部屋。

 

その他設備

宴会場

温浴施設

スパ

フィットネスクラブ

 

ホテルへの行き方

中部国際空港(セントレア)から

空港からホテルまでは新鵜沼行きのミュースカイで犬山遊園駅へ。犬山遊園駅からは600m。歩いていける距離です。隣の犬山駅からも2.0kmほどなのでタクシー利用でもよいですね。

中部国際空港アクセス 時刻表

 

名古屋駅から

東京や大阪から来る場合は、名古屋駅まで新幹線でくる方が多いと思います。名古屋駅からはミュースカイか特急で25分、急行でも30分少々ととても近いです。名鉄の特急は指定席が360円と安く、座席指定なしの一般席(一部特別車)もあるから使いやすいですね。

 

スポンサーリンク

犬山ってどんなところ?

日本一号のある箱根と比べて、犬山は全国的にも知名度が低いと思います。でも、東海地方に住んでいる人にとっては、犬山比較的有名な地。いくつかイメージするものが出てくるでしょう。それは、名鉄がリゾート開発を積極的に行った地域が犬山だからです。今回はそれらを簡単に紹介したいと思います。

 

日本モンキーパーク

東海地方の人に、犬山と聞いたらここを挙げる人が多いでしょう。日本モンキーパークは名鉄グループが運営する、動物園(日本モンキーセンター)を併設した遊園地。夏期はプールも有名ですね。遊園地は小中学生向けですが、モンキーセンターは大人も楽しめます。日本モンキーセンターは京都大学霊長類研究所が運営の中心となっています。愛知県の小学校では、遠足の定番です。

モンキーセンターは世界でも数少ない、サル専門の動物園で、霊長類を展示する動物園としては、世界最大。ここのニホンザルは、焚火にあたるサルとして、国内外の教育番組で紹介されたことも。

ホテルからは約3km、タクシーだと1500円ほどですね。昔は犬山遊園駅からモノレールが出ていたのですが、2008年に営業を終了してしまいました。週末は犬山駅からコミュニティバスも出ています。

wikipediaより

 

国宝犬山城

日本モンキーパークと並んでイメージする人が多いのは、犬山城ですね。

江戸時代までに建造された「現存する天守12城」に数えられており、この天守が国宝指定された5城のうちの一つです(他は姫路城、松本城、彦根城、松江城)。他の城と比べると規模は小さいものの、平成の世まで個人所有する城として有名でしたが、2004年に第25代城主の成瀬氏が法人化しました。相続税とか老朽化書の改修費用が厳しかったんですね。

wikipediaより

 

リトルワールド

ここリトルワールドも小学校の遠足の定番でした。

世界各国の民家を移築し、現在では23か国、33施設が展示されています。開園当時は人間博物館として、今は民族博物館をコンセプトとしています。利用者減により一時期は閉園に追い込まれたが、愛・地球博開催により、海外文化との触れ合いが中部圏の人に見直され、最近は利用者が増えてきています。

リトルワールドでは、世界各国の建物の他、本物の料理が楽しめます。中でもお勧めなのが、トルコ料理の店「イスタンブール」で食べるトルコアイス(正式名称:ドンドルマ)。

トルコアイスはトルコ、マラシュという街で生まれたアイス。歌舞伎と同じく世襲制、門外不出です。基本は、この町のアイスクリーム店に生まれ育った男の子にしか詳細なレシピが伝授されない仕組みになっています。ギュネイさんはトルコのマラシュ出身のアイス職人で、日本ではリトルワールドで働くギュネイさん一家のみが認められています。そう日本で食べられるトルコアイスはほとんどがトルコ風アイス、類似品です。マツコ&有吉かりそめ天国では、このギュネイさんの子どもにトルコアイスのレシピを引き継ぐとして、初の日本人トルコアイス職人が誕生するかも?として紹介されましたね。

マツコ&有吉かりそめ天国

 

 

桃太郎伝説ー桃太郎神社

桃太郎伝説は日本中にあり、中でも岡山は有名ですね。岡山以外にも山梨や愛知にも。メディアによって有名になった岡山の桃太郎伝説に対し、ここ愛知犬山にも桃太郎伝説に由来する地名はたくさん残っています。犬山自体が「犬」ですね。サルやキジもいますし、鬼が島もあります。こちらのブログに伝説がまとめられていますね。

日本ライン桃太郎伝説

 

また、犬山には桃太郎神社もあります。桃型の鳥居やシュールな石像がありますね。

桃太郎神社―犬山観光協会

ホテルからは3kmほど離れていてちょっと遠いですが、興味がある方はどうぞ。

 

 

まとめ

日本に第二号のホテルインディゴが東海地方に誕生するとして、まずは地域情報をまとめてみました。全国的にはさほど有名ではないですが、2泊3日は十分に楽しめる街だと思います。今後、ホテルインディゴの情報が明らかになってきたら、更新していきたいと思います。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事